『夢ノート』を書こう!

どーも、ダンディパンダライオンです!
学園祭の季節ですね!
私の母校でも毎年マッチョNo.1を決める大会が開催されています。
通常のボディビル大会では聞くことのない、
詩的な表現の掛け声が飛び交う会場に
一度は足を運んでみたい。
学生のうちに行っておけば良かった。
卒業してからしみじみ感じる今日この頃です。
さて、本題に入ります!
あなたには叶えたい夢がありますか??
「叶えられそうな夢」ではなく
「ほんのちょっとでも こうだったらいいな」という夢。
例えば私の夢は…
・ごま団子を食べたい
・お祭りに行きたい
・ブログを書きたい
・バンジージャンプしたい
・給料UPしたい
これらは私が2年ほど前から『夢ノート』に書いて
達成したものの一部です(へへ)
小さい夢から大きい夢まで
現在609個の夢がこのノートに書いてありますが、
その内121個の夢が叶いました。
おそらく、ノートに書いて何度も見返さなければ
達成されなかった夢も沢山あるでしょう。
書くことで自分が何を求めているのかを自覚し、
「何か叶った夢はないかな~?お!叶ってる!やったー♪
この夢は以前書いたっけ?」と何度も見返す中で
「あれ?この夢叶えられそう」と叶えられそうな夢を再確認し、
「出来そうだからやってみよう」と実行してみて
「また夢が叶った!」と嬉しくなる^^
この繰り返しが嬉しくて楽しくて
なんやかんやで夢ノートを更新しては夢を叶えています。
また、このノートは自分を知り快適に生きることにも役立ちます。
すぐ手に入る夢は(物や食べ物を手にいれるとか)
ちょっとしんどいときでも叶えやすいし、
自分を励ましたり、自分へのご褒美にすると心が喜びます。
何度も書きたくなる夢、いくつも書いた似た種類の夢は、
(ポジティブになりたい、楽観的になりたい、楽しく生きたいとか)
自分が人生の中で成し遂げたい何かなのかも。
そんな風に自分を知り、
自分がハッピーに生きるためのツールとして
『夢ノート』はおすすめです。
ちなみに…
私の人生最大の夢は
「笑いジワのあるおばあちゃんになること」です。
最後までお読みいただきありがとうございました。